STEAM.fm
ピラミッドの研究をしているコンピュータ科学者の「いち」です.
国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースをお届けし解説します.芸術系や人文系の学生や教育関係者の方に特におすすめです.
メールでお届けしているニュースレターは毎週金曜日午前7:00配信です.こちらから是非ご登録ください.
ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します. ニュースレター: https://steam.theletter.jp/ ポッドキャスト: https://steam.fm/ Twitter: https://twitter.com/kanaya 文字起こし: https://listen.style/p/steam?NCAD72C5
Friday Feb 03, 2023
Friday Feb 03, 2023
Friday Feb 03, 2023
1️⃣正方形はいろんな正方形で埋めることができるのです
2️⃣幾何学の問題を解いたキルト作家がいました
3️⃣イスラム美術には驚きの数学が隠されていました
Friday Jan 27, 2023
Friday Jan 27, 2023
Friday Jan 27, 2023
STEAM.fmエピソード115は,いつものSTEAM NEWSの記事から離れて,ポッドキャスト独自の内容でお送りしていきます.科学には(1)適切な証拠(2)明確な結論(3)証拠と結論を結ぶ妥当な推論過程という3点が必要です.もし1点でも欠けていれば科学とは呼べないのです.
Thursday Jan 19, 2023
Thursday Jan 19, 2023
Thursday Jan 19, 2023
1️⃣源氏物語のような古典文学の多くは手書きによってコピーされていきました
2️⃣手書きコピーには写し間違いが生じるため原文が徐々に失われていきます
3️⃣一方で,写し間違いを追いかけることで原文のありかや伝播の様子を見つけることができます
Friday Jan 13, 2023
Friday Jan 13, 2023
Friday Jan 13, 2023
1️⃣イギリスの数学者チャールズ・ドジソンは「ロジックパズル」の名手でした
2️⃣最初期の写真家でもあった彼はルイス・キャロル名義の児童文学作家になりました
3️⃣名作「不思議の国のアリス」のアリスには叶わぬ恋の物語がありました
Sunday Jan 08, 2023
Sunday Jan 08, 2023
Sunday Jan 08, 2023
1️⃣人類は少なくとも7,000年前からチーズを作っていました
2️⃣チーズの発明は家畜を生かしたまま栄養が取れる「食べ方革命」でした
3️⃣日本史の中でチーズが消えていった理由は「豆腐」かもしれません
Monday Dec 26, 2022
Monday Dec 26, 2022
Monday Dec 26, 2022
地中海に浮かぶ無人島,サンタクロースの島「ゲミレル島」へ行ったときの記憶をもとに記事を書きました.東ローマ帝国の画家が残した聖母マリアの像は,脳裏に焼き付いています.きっとこれも猫のお導き,ということで.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
Friday Dec 23, 2022
Friday Dec 23, 2022
Friday Dec 23, 2022
クリスマスがやってきますね.クリスマスといえばサンタクロースです.というわけで,今週は北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)が行っている「サンタ追跡」と,その裏側を考察してみたいと思います.皆様も良いクリスマスをお過ごしください♪
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
Friday Dec 16, 2022
Friday Dec 16, 2022
Friday Dec 16, 2022
人工知能(AI)に絵を描かせる「AIアート」が急速に普及し始めています.コロラド州のコンテストでAIアートが「デジタルアート・デジタル加工写真」分野で優勝したことは,大きな論争になりました.このエピソードではAIアートの可能性についてお話しします.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
Tuesday Dec 13, 2022
Tuesday Dec 13, 2022
Tuesday Dec 13, 2022
サッカーのワールドカップ,日本代表の活躍に盛り上がりましたね.日本の決勝進出に大きな影響を与えた「ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)」テクノロジーと,サッカーボールに埋め込まれたセンサー・テクノロジーについてお話しします.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
(Image courtesy of Adidas)
Friday Dec 02, 2022
Friday Dec 02, 2022
Friday Dec 02, 2022
急に寒くなりましたね.寒くなったらおでん,おでんと言えばこんにゃくです.というわけで,今週はこんにゃくとテクノロジーについてお届けします.日本人には馴染み深いけれど,日本人以外にはほとんど縁のないこんにゃく,いったいどんな未来を見せてくれるのでしょうか.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
Thursday Nov 24, 2022
Thursday Nov 24, 2022
Thursday Nov 24, 2022
フランス革命を生き抜いた科学者ピエール=シモン・ラプラスが残したアイディア「ラプラスの悪魔」をご紹介します.もし,究極の知性あるいは悪魔が,この世のすべての物質の状態と,その物質に作用する力とを知っていたとすると,その知性は完全に未来を予測できるというアイディアです.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
Friday Nov 18, 2022
Friday Nov 18, 2022
Friday Nov 18, 2022
(投稿トラブルによる再送信です)
クレオパトラの墓へつながるトンネルが見つかった? 今週はそんなニュースが流れてきました.そこで,謎に満ちたエジプトの女王クレオパトラ7世と,彼女の恋,そして2000年の時を経て彼女に「恋」をしているもうひとりの女性についてお話します.
ニュースレター「STEAM NEWS」
金谷一朗(いち)
TEDxDejimaStudioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授
📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/
🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/
💭匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya
🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya
🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya
📬メールはこちらから👉 [email protected]
☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews
❤️🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/
ピラミッドの研究をしているコンピュータ科学者の「いち」です.
国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースをお届けし解説します.芸術系や人文系の学生や教育関係者の方に特におすすめです.
メールでお届けしているニュースレターは毎週金曜日午前7:00配信です.こちらから是非ご登録ください.